こちらは信奉者向けの情報サイトです。金光教について知りたい方は「金光教公式サイト」へ金光教公式サイト
メインコンテンツをスキップしてナビゲーションに

7月の主な行事予定

※変更の場合もあります。(6月10日現在)
※本部教庁、学院は休務日には日直(本部教庁は案内所)がいます。

本部広前



9日 月例祭前夜の教話

10日 月例祭

21日 月例祭前夜の教話

22日 月例祭




本部教庁



3~5日 教務センター所長会議④

5日 布教センターとの懇談

16日 少年少女全国大会打合会

17日 儀式事務委員会(生神金光大

神大祭)

19日 修徳殿運営会議

26日 教主室会議

29日 月例祭並びに秋季霊祭祭詞検

討会

31日 少年少女全国大会御用奉仕開

始お届け

休務日 6、7、13~15、20、21、27、28




修徳殿



12、13日 学院特科生入殿




学院



1日 求道の日

5日 聖蹟巡拝(木綿崎山方面)

10、11日 特科信心レポート懇談

11日 特科考査

12、13日 特科修徳殿入殿

13日 平和学習

15日 令和6年度特科卒業証書授与式

23~25日 第1回定期考査

27日 第一信心レポート懇談

31日~8月5日

少年少女全国大会御用奉仕

自主信行日 7、15、16、21、28




教学研究所



2日 研究生講座「資料解読」

5日 資料管理ゼミ

8日 研究生文献・資料解題②テーマ締め切り

10日 紀要論文講読セミナー②(第2部)

17日 教義ゼミ文献・資料講読会

18、19日 教団史資料整理

22日 研究生文献・資料解題②提出締め切り

23日 研究生文献・資料解題②検討会

25日 教団史資料ゼミ御理解関係資料検討会作業部会

26日 研究生講座「論文・資料講読」(第3部)

原典ゼミ

29日 研究生講座「論文・資料講読」(第2部)

休務日 6、7、13~15、20、21、27、28




金光図書館



6日 おはなしの森

10日 ぷちぷち

20日 おはなしの森

24日 ぷちぷち

19、26日 整理日(休館)

休館日 1、8、12(午前)、15、19、23、26、29




教団会



23~25日 議員総会




金光新聞編集室



休務日 6、7、13~15、20、21、27、28




金光教徒社



臨時休店の場合もあります。

詳細はお問い合わせください。

休店日 3、17




光風館



休館日などの詳細は同館ホームページ

http://konkozaidan.jp/kohfukan/

または直接お問い合わせください。

※この記事は旧サイトから移行したものですので不具合があることがあります。ご了承ください。

  • URLをコピーしました!
目次